昨日朝電話がかかってきて「キャンセルでたので凛ちゃん連れて来られませんか?」
さあ大変!!花のハーネスを探すけど無い・・・仕方ないので近くの100均で首輪を購入して花のリードと服を着せバタバタ準備して行きました。
参加は全部で4匹、中型柴系のミックスちゃんたち。
どうも本当のパピーは凛だけ!!
しかも、他の犬と会うのも外で下ろされるのも初めての凛。
ガタガタ震えが止まりません。外だったから寒いのもあったと思うけど。
一時間め 躾けの勉強して休憩。膝の上でずっと震えていました。
二時間め オヤツで命令の練習。おすわりとか、散歩時の服従とか。
三時間め 遊びながらコミュニケーションして服従練習と質問
他の子は賢くて割と何でもすぐ覚えてました。
凛は「凛ちゃんはこれ出来るかな?」と全部ハードルを下げて頂いてちよっと出来たら皆で褒めちぎってくださいました。
写真を撮ろうとカメラ持って行ってたのに出す余裕も無く終わってしまいました。
今回のワンコ達は本当に大人しくて凛は興奮したり恐がることなく良かった~犬嫌いになったら困ると思ってたから。
市の担当さんも「凛ちゃん賢かったなぁ~、今日の子達は皆びっくりするくらい賢くてスムーズに進みました」
って言ってたから今日来て良かったね。
色々勉強になりました。「一生可愛がってもらえるワンコに、飼い主も飼い易いワンコに を目指しましょう!!」 って本当最初にしっかりしつけたらパパママは楽だし、楽しくワンコと暮らせますよね・・。

帰ってからもリードを気にする凛。

「抱っこして外になるべく出かけて下さい。凛ちゃんが外嫌いにならないように今から慣れさせましょう。家の中でもリードを着けたりして慣れさせて」
と言われたよね、凛お外行こうか!!まずそこから頑張ろう!!